守り神

今年の3月に山陰に旅したが、その帰り道での事。

夜遅く羽田から千倉に向かっていたが、アクアラインに入るはずが何故か川崎方面に入ってしまった。

何回も通っている道なのに我ながらドジだなと思いながら川崎の工業地帯を走り一度高速を降り、再びアクアラインに戻りトンネルの中を走っていると何とベッドのスプリングマットが何枚も散乱し一台の車が横転していた。

きっとマットに乗り上げたか、避けようとハンドルを切り損ねたのだと感じた。

あと数分早かったら私もこの事故に直面していた筈。

その時は見えない何かに守られている気がしたものだ。

人は長い人生の中で病気や事故、自然災害に遭遇する危険の中で生活している。

良く思うのだが、今日まで無事に来れたのはきっと見えない何かに守られているからに違いない。

私はいつも自分の守護神に感謝を忘れないでいたい。

私の部屋の守り神。手の平に乗るほどのカワイイ狛犬である。
私の部屋の守り神。手の平に乗るほどのカワイイ狛犬である。

頂き物

頂き物の秋です。

ナポリのシャツメーカー「フィナモレ」のシャツ。

クラークスの黒革シューズ。

ブルックスの大きなサドルバッグ。

私の顔が浮かんだのでしょうか?

ありがたく使わせていただきます。

何かツイてる気がします。今日いい波にも乗れたし・・ね

求めない、すると・・
求めない、すると・・

ジンギスカン

ディレッタントM氏は、今春めでたく退職後に長年の懸案であった自宅のリノベに取り掛かった。

約4ヶ月を費やしたポーチが今回完成し、私はそのお披露目を兼ねたジンギスカンに先日招かれた。

広いポーチにはレンガが敷き詰められている。相当な数だ!塩化ビニールのトタン屋根があるので雨の日もこうしてジンギスカンが半屋内で楽しめる。

北海道出身のMご夫妻ならではの美味しすぎるジンギスカンで我々をもてなしてくださった。

七輪もそうだがオレンジのラベルの「ベルのタレ」。これが本当ジンギスカンにベストマッチ。

北海道では知らぬ人が居ないという「ベルのタレ」と同じく北海道出身で南房総に移住されたO氏持参のサッポロクラッシックの北海道限定ビールありと贅沢な夕餉となった。

こんなに箸の進むジンギスカンが南房総でいただけるとは嬉しい限り。

彫刻家Oさんはじめ先輩方の楽しいトークもご馳走。凝り性のM氏はサラダドレッシングも自家製。
彫刻家Oさんはじめ先輩方の楽しいトークもご馳走。凝り性のM氏はサラダドレッシングも自家製。
モヒート、ビール、赤ワイン、焼酎と珍しく私も4酒のチャンポン。いつダウンしても良い様にキャンバスベッドがポーチに用意されていた(笑)。
モヒート、ビール、赤ワイン、焼酎と珍しく私も4酒のチャンポン。いつダウンしても良い様にキャンバスベッドがポーチに用意されていた(笑)。

SLOW JAZZ

カフェでは「ゆうせん」でスロージャズを流していることが多い。

今のゆうせんは曲名と演奏者がデジタルで表示されるのでとても便利。

この「Duduka Da Fonseca Trio」もゆうせんで流れてきた。

「Waiting for Angels」という曲が素敵だ。アルバム全体もかなりイイ。

ブラジリアンジャズトリオって初めてだが、どうして中々なもんですよ。

しっとりと内省的な曲が多いので秋の夜長に流したい。

ピアノトリオの演奏が一番好きだな。
ピアノトリオの演奏が一番好きだな。
夜、部屋に帰るとまずアンプに灯を入れる。毎晩一時間は必ず音を流している。飲みながら・・
夜、部屋に帰るとまずアンプに灯を入れる。毎晩一時間は必ず音を流している。飲みながら・・

夏にサヨナラ

一年の内で、一日の違いでガラリと街の空気が変わる日がある。

例えば、12月31日と1月1日。

あと、3月31日と4月1日。

そして、8月31日と9月1日。

そう夏にサヨナラし、人は秋の気配を模索し始める。

今年の夏はここ数年で一番忙しかった。

だとすると息子がカフェを手伝っていることは必然かも知れないと思ったりする。

今日の休日は、頑張った気持ちに滋養を与えるべくキューバンシガーを味わう。

「ボリバー・コロナス」 いつも期待を裏切らないテイスト。

聴いている音楽は、ディレッタントM氏から頂いた「D・スカルラッティ」のCD。

バッハ、ヘンデルと同時代のイタリアのバロック音楽家だ。

クラッシックはバッハを時々聞く程度だが、このスカルラッティは同じバロックでもイタリア的で重くない感じが気に入っている。

スカルラッティを聞きながら珈琲を飲み、シガーを味わう至福の時間の中で私も2014の夏にサヨナラしていた。

ジャズ映画の傑作「真夏の夜のジャズ」で朝日の中くわえタバコでバッハの無伴奏チェロを弾いているシーンは印象深いな。
ジャズ映画の傑作「真夏の夜のジャズ」で朝日の中くわえタバコでバッハの無伴奏チェロを弾いているシーンは印象深いな。

ページ冒頭へ戻る