子や孫と暮らしているので一人になれる空間が大事です。
特に歳を取ってからは居心地の良い場所を持つことは必要です。
必然的に家に居る時間が長くなるから・・
イームズやコルビジェの他に古い木の椅子があります。
ウィンザーチェアのスモーカーズ・ボウチェアです。
ガッチリとした作りの椅子で広い座面と低めの肘掛けが特徴。
ソファのようにゆったり寛げるこの椅子はエルム材(ニレ)で19世紀のイギリスの物。
きっとパブやカフェで使われていたんでしょうね。




とにかく自分の気に入りの物だけで構成してある部屋ですが、あまりゴチャゴチャした感じにならないようにシンプルさを心がけています。