久しぶりに内湾に向かうとロングなら何とか出来そうな波が立っていた。
人も少ないし1時間半くらい遊ばせてもらい家路に着いた。

家に着いて風呂に入ろうとしたがたまたま長男が入っていた。
出るのを待って冷えた体を早く温めたいと急いで湯船に足を入れるとぬる冷たかった!
そうか!若い人は冬でもシャワーだけで大丈夫なんだと気づいた時はすでに遅し・・
そのままぬる冷たい湯船に浸かりお湯が沸くのをジーッと待っていたのだった。
翌朝起きると身体がすごくダルかった。
やっぱり風邪ひいたか!
しかもトイレに入ると今までに経験したことの無いほどの残尿感、そしてまたトイレに・・
頻繁にトイレに入りながらも店の仕事は何とかこなしていたが、全然食欲も無いし好きなお酒も飲む気にならなかった。
風邪をひいたと思っていたが、ひょっとするとこの残尿感と怠さは遂に前立腺か?とか
あるいは膀胱炎だったら薬で治るとか勝手な推測を巡らしていた。
一週間ほどお酒も飲まず帰宅してからジッと暖かくして静かにしていると少しずつ残尿感も怠さも無くなって来た。
1月で68歳になった私だがどうやらあの日のダブルの冷えですっかり体調を崩してしまったようだ。
ホント冷えは怖いですね!
今度から冬場はちゃんとお風呂のお湯が沸いているか確認してから入ろうと反省したせっかちな私だった。