自宅を建ててから早30年、色んな箇所がボロくなってきました。
私と一緒です。(笑)
色褪せた外壁、あちこちきしむフローリング。
子供にお金が掛からなくなると今度は住まいのリフォームが待っていました。
今、このように自宅は足場が組まれ、ネットに覆われています。
しかし、安定しない天候のせいでナカナカ外壁の塗装がはかどりません。
同年代の友人と話すのですが、家もあと20年位もつようにしておけば良いかなと。
それから先はその時の人が考えるでしょう、と・・
![信頼できるペンキ屋さんなのでサンドカフェの外壁塗装もやってもらいました。](https://www.sandcafe.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_1747-680x510.jpg)
![きしむ床の上に新たに桜材のフローリングを重ねて張った。ダークブラウンの本棚を設けビンテージのシザーランプを付けた。](https://www.sandcafe.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_1775-680x510.jpg)
自宅を建ててから早30年、色んな箇所がボロくなってきました。
私と一緒です。(笑)
色褪せた外壁、あちこちきしむフローリング。
子供にお金が掛からなくなると今度は住まいのリフォームが待っていました。
今、このように自宅は足場が組まれ、ネットに覆われています。
しかし、安定しない天候のせいでナカナカ外壁の塗装がはかどりません。
同年代の友人と話すのですが、家もあと20年位もつようにしておけば良いかなと。
それから先はその時の人が考えるでしょう、と・・